このサイトには広告が含まれます。

OCN光新規募集中止・NTTドコモと合併

NTTドコモとの合併に伴う、サービス提供事業者の変更およびサービスの継続について平素より、OCNをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
OCN 光、OCN for ドコモ光は2023年6月30日(金)をもちまして、新規、転用および事業者変更手続きの受付を終了しました。

現在ご利用のお客さまは、継続してサービスをご利用いただけます。また、引越し等に伴うお手続きなども引き続き承ります

OCN 光|OCN
「OCN 光」は、「光回線(フレッツ光)」と「プロバイダー(OCN)」が一つになったおトクなインターネット接続サービス。追加料金なしでIPoE方式の高速通信がご利用可能な「OCN 光」のサービス内容・料金等をご紹介します。

上記のようにOCN光は新規募集を中止しました。

以下は、OCN光在りし日の記事になります。

 

OCN光を比較してみた

光コラボレーションのOCN光です。OCN光

今、光回線でNTTフレッツ光とOCNプロバイダーを契約している人は、そのままOCN光に転用した方が安くなります。

OCN光は、NTTフレッツ光の光ファイバー回線を借り受けて行なっている光コラボレーションのひとつです。

元々、OCNは、NTTコミュニケーションズが運営していて、NTTと一体となったプロバイダーでした。

プロバイダーとしてのOCNは、シェアナンバーワンで、人気のあるプロバイダーです。

今までは、NTTフレッツ光回線を契約して、プロバイダーとしてOCNを契約している方が多かったと思います。

それがNTTフレッツ光とのコラボレーションで、OCN光として一体となったサービスになりました。

 

 

それに伴って料金的にも、フレッツ光を契約してプロバイダー料金を別途OCNに支払いをしていた時よりも安くなっています。

光コラボレーションはどこも同じようにプロバイダーと光回線を別々に契約するよりも安くなっているサービスです。

それでは、光回線格安比較!ということで、OCN光について具体的に見ていきたいと思います。

OCN光

 

OCN光の料金

OCN光の料金

月額基本料金は戸建て向けが5610円(税込)、マンションなどの集合住宅向けが3960円(税込)となっています。

初期費用、工事費

OCN光の工事費

最初の初期費用として事務手数料が別途3300円必要です。

工事費については新規の申し込みについては、屋内配線を新設する場合については、18000円の工事費がかかります。

屋内配線が必要なく屋外だけに光回線を付け替える場合は、7600円の工事費がかかります。

派遣工事が必要のない場合については初期費用の工事費として2000円がかかります。

マンションの場合も屋内配線を新設する場合については、15000円がかかり、屋内配線が必要ない場合は、7600円の工事費がかかります。

マンションの場合も派遣工事が必要ない場合は、2000円で済みます

これらの工事費については分割払いができるようになっていて30回の分割払いに対応しています。

月額200円から500円までの料金の上乗せで支払いが済むようになっています。

OCN光

契約更新月以外の解約に解約金

最初に申し上げた月額の基本料金については、2年縛りの更新が適用された金額となっています。

更新月以外のところで解約をした場合は、3,600円の解約料金がかかります。

OCN光

OCN光の更新月

契約更新月は、24カ月間のOCN 光契約を継続利用することを条件にしたあるので、更新月については、割引開始月を1か月目として、25か月目と26か月目の2か月間を契約更新月ということになっています。

この期間以外に、やっぱりOCN光を解約したいということになったら、3,600円の支払が発生してしまうということです。

OCN光とOCNモバイルONEの組み合わせで割引あり

OCN光とOCNモバイルONEの組み合わせで割引あり

OCN光のメリットですが、格安SIMのOCNモバイルONEとの併用で、格安SIMの料金が毎月200円割引になるというものがあります。

au、DoCoMo、ソフトバンクの大手携帯キャリアとその系列の光回線との併用でスマホのパケット料金が大幅に割引になるサービスと同じような形です。

OCN光

OCNの格安SIM併用で最大1000円割引

OCNモバイルONEの格安SIMを家族で使っていれば、最大5人分まで割引になります。

つまり200円×5で、最大1000円までは割引がされるということです。

OCN光とOCNモバイルONEを家族で使えば大幅に通信費の節約ができるかと思います。

OCN光

格安SIMの導入で通信費の節約

大手の携帯電話のスマホ料金は、だいたい安くても3000円で、通常は5000円から1万円ぐらいかかるところです。

それが、OCNモバイルONEの場合は、格安SIMですので、1000円から2000円ぐらいのレベルで、スマホの携帯回線を利用することができます。

あまりパケットを使わないような人は格安SIM

あまりパケットを使わないような人で、SNSとネットサーフィンと通話はLineなどの無料通話が主だというような人は、音声通話付きの格安SIMで、だいたい1500円前後のところで、一か月間の料金を抑えることができます。

そういう意味では、格安SIMと同系列の光コラボレーションとの組み合わせというのは、大幅な通信費の節約に貢献するかと思います。

OCN光とOCNモバイルONEの組み合わせについても同じことです。

OCN光の光回線速度はどうなのか?

インターネットでネットゲームをやったり、動画を夜間にたくさん見る人は、どうしてもインターネットの回線速度が気になります。

その辺はどうでしょうか?実際にOCN光を使っていないので不明ですが、ネットの書き込みなどをみてみると、やはり夜間に遅くなる傾向があるようです。

OCN光

シェアが広いだけ込み合うのか?

NTTフレッツ光でも、他社の光コラボレーションでも同じ傾向です。

特にOCNは、プロバイダーとしても契約者数が多いので、地域や、時間帯によっては、込み合って速度が出ない場合があるようです。

どうしてもNTTの回線とそのプロバイダーというところでは、シェアが広いだけ込み合うということのようです。

速いネット回線は?

その場合は、ドコモ光のIPv6で夜も回線速度が早いところや、NURO光の最速2Gbpsあたりを選んだほうがいいかと思います。

インターネット光回線の比較や通信費の節約については、こちらでまとめています。

IPoEアドバンス

OCN光は、OCN IPoEアドバンスというコースがあります。

「IPoEアドバンス」は、自宅に接続する光回線の速度を上げるのではなく、通常のIPoEよりも「インターネットへの帯域」を広くすることで、混雑による遅延を最小限に抑えるオプションサービスです。

月額1,848円(税込)が必要です。

 

OCN光まとめ

プロバイダーとしては、シェアが一番のところです。NTTフレッツ光が独占状態のときには、NTTの光回線とOCNという組み合わせに人気がありました。

現在は、光コラボレーション、auひかり、NURO光、地域限定の光回線、そしてWiMAXとインターネット回線の選択肢も増えてきました。

料金的にも安くなってきましたので、そのなかでサービス面や回線速度などでインターネット光回線を比較する必要がでてきています。

通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤは、名古屋在住ですが、NURO光のエリアが中部や関西にも広がったのを機にNTTフレッツ光からNURO光に乗り換えました。

OCN光についてもまとめてみましたが、どうぞご参考までにご覧ください。

他社の光回線とも合わせてこちらのページではまとめています。

通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤ

コメント

タイトルとURLをコピーしました