ZenFone 2初期設定。AndroidのSIMフリースマホ買い換え時のアプリ移動。
前回で妻のスマホをNexus 5からSIMフリーのZenFone 2へ買い換えた記事を書きました。→「ASUS Zenfone 2 国内版 SIMフリー買いました。開封レビュー。」
今回は、SIMフリースマホでAndroid同士の機種変更で必要な設定を実際にやってみます。
Androidは、スマホの機種を変更するときに今まで使っていたアプリなどをそのままバックアップをGoogle側でバックアップして、それをそのまま新しいスマホに移植する便利な機能があります。
SIMフリーAndroidスマホを引き続き使う場合の機種変設定手順です。
SIMフリーAndroidスマホを引き続き使う場合の機種変設定手順
SIMフリーのNexus 5から、同じくSIMフリーのZenFone 2へ買い換えで、機種変の操作です。同じAndroidですから、アプリなどGoogleでの管理ができている場合は、そのまま移行することができます。
その手順は、ぴイすまさんのこの記事を参考にしました。→「国内版Zenfone 2の初期設定手順の解説」
ぴイすまさんの記事では、Androidの「タップ&ゴー」の設定をやってませんが、今回はそれをやりながらSIMフリースマホの機種変です。