NURO光エリア拡大で関東、関西、中部、九州、北海道でインターネット回線契約ならこれか!
プロバイダーのSo-netがやっている光ファイバー回線の「NURO光」サービスです。
NUROは、ニューロと発音します。
関東人なら、NURO光でしょ!というくらいの「速い!安い!うまい!」の牛丼屋さんみたいな光回線です。
2017年までは、関東圏限定だったんで、その他の地方の人は、知らなかったんです。
そのNURO光が、エリア拡大で関西、中部東海、九州、北海道地方がエリアに加わりました。
このNURO光サイトの申し込み先で、最初の画面で郵便番号を入れるところに進みます。住んでいる地域が、NURO光のエリア内かどうかを確認ができます。
超高速インターネットNURO 光

NURO光についての詳細は、こちらのページで詳しくまとめました。→「NURO光 関東、関西、中部東海、九州、北海道地方に住んでいたら即乗り換えます。」
通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤは、愛知県名古屋市に住んでます。
今まで関東限定だった超高速光回線のNURO光がうらやましくて、いろいろと調べていたんです。
もし関東に引っ越したら、絶対、即、NTTフレッツから乗り換えるのにと、悔しがっていました。
それが、とうとうエリア拡大です!
関東に引っ越さなくて済みます。
さっそく、NURO光を申し込みましたよ。
申し込みの記事はこちらにまとめました。
NURO光が東海、関西地方にエリア拡大したぜ!名古屋から実際に申し込んでみた。契約時の注意点。
NURO光のサービス概要です。
下りの回線速度が2Gbpsはすごいですね。
これだけの速度が、そのままではないでしょうが、ベストエフォートの回線速度表示でも、相当な速度が出そうです。
月額5217円(税込)で、その中に、インターネット接続に必要なもの一切が入っています。
プロバイダー料金、ウイルスソフト料金、無線ルーターが含まれています。
NTTのフレッツ光回線を契約すると、どこか別途プロバイダーを契約しなければいけません。だいたい1000円前後はかかります。
NURO光では、このプロバイダー料金がいらないというのはいいですね。通信料金節約には、大いに貢献します。
光コラボレーションの光回線と同レベルの金額です。むしろビミョウに安いです。
おまけに、ウイルスソフトもついています。
さらに、通常は、別途、自分で家電屋さんへ行って、買ってこなければならない高速無線に対応したルーターもセットされているというではないですか。
何回も言いますが、通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤは、名古屋に住んでいます。
私もNURO光を申し込んだので言うんですけど、いいと思いますよ。
超高速インターネットNURO 光

NURO光のサービスエリア
NURO光の提供エリアは
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州2県:福岡、佐賀
- 北海道
※一部地域は、まだサービス提供できていないことがあります。
NURO光が関西、中部東海、九州、北海道圏にエリア拡大
関東圏限定の超高速インターネット光回線だったNURO光が、関西、中部東海、九州北海道圏にエリア拡大。
提供エリア
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州2県:福岡、佐賀
- 北海道
※一部地域は、まだサービス提供できていないことがあります。
こちらでNURO光の提供エリアの確認ができます。
ここの範囲で、これから光ファイバーを引きたい場合は、NURO光のサイトの申し込み先で、まず郵便番号を入力してみて下さい。
こんな画面です。
NURO光の光ファイバーを引くことが可能かどうかが判明します。今後のエリア増設情報も出てきます。
関東、関西、中部、九州、北海道圏でも全てのところで回線工事ができるわけではないのです。
しかし、今年は、バンバンと回線工事をするということですので、あきらめていた人も、今後のエリア予定に入っているのかを調べてみると、いいかもです。
今後のエリア増設予定になっていたら、いつごろ工事ができるかという情報が出てきます。今後の工事予定エリア内なら、予約もできるようになっています。
まとめ
超最速をうたっている2Gbpsの光ファイバー回線。
無線ルーター付で、ウイルスソフトも付いていて、プロバイダーも付いていて、全部コミコミで月額5217円(税込)ということは、通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤ的には、これで決まりです。
光電話もオプションであります。固定電話の移行もできます。これはオプション料金が500円かかりますが、NTTの光電話と同じ料金です。
関西、中部は、光電話の基本料金が、300円です。NTTよりも安いです。
NURO光の特徴
- 月額5217円(税込)
- プロバイダー料金含む
- ウイルスソフト料金含む
- 無線ルーター付き
- 下り2GBの超高速回線
- 光電話もあり
NURO光の公式の申し込み先には、キャッシュバックが2万円のところと、3万円のところがあるんです。
こちらNURO光の公式サイトは3万円のキャッシュバックやってます。
同じNURO光の光回線ですからキャッシュバックが多い方がいいですね。
超高速インターネットNURO 光

執筆:通信料金節約ワザ.com管理人シム・セツヤ