スマホ代節約のためのSIMフリースマホおすすめ機種
スマホ代を節約するためにはキャリアの高い料金体系からは決別して、格安SIMに乗り換えなければなりません。
しかし、格安SIMにしようとすると、キャリア契約時に使用していたスマホをSIMロック解除しなければいけません。
このSIMロックというのが難点で、格安SIMの通信網は多くの場合ドコモの通信回線を利用しているので、最近の機種はSIMロック解除すれば格安SIMにそのスマホのまま移行できますが、古い機種だとそうは行きません。
なので、格安SIMを使う際に新しく機種を買いかえる必要があります。
それもSIMフリーの機種を買う必要があります。SIMフリーとはキャリアに縛られずキャリア間の移動やその他格安SIMなどの通信事業者に移行できるスマホのことです。
ですが、買いかえる時にいろんな機種があって迷ってしまうという人がいるでしょう。
そんな人のために今回は当サイト「通信料金節約ワザ.com」がオススメする格安SIMのためのスマホ機種をご紹介します。
オススメスマホ機種
今回オススメする機種は当サイト管理人が数多くあるSIMフリースマホを全て調べ、選び抜いた誰にでも自信を持ってオススメできるものです。
その証拠に当サイトで実際に購入し管理人が利用している端末も含んでいます。
その機種についてはレビュー記事や使用した実録などを掲載しています。
「iPhone6買いました。」「freetelからnexus5へ乗り換え、初期設定まで」
ではオススメ機種の紹介です。
1.nexus5(LG-D821)
この機種は2013年11月に発売したスマホで全スマートフォンの半分以上を占めるOS、Android(アンドロイド)を作っている会社:Google純正のスマートフォンであり値段も手頃で、性能(スペック)もかなり高い一台です。
その性能の高さはこれよりも2万円以上高いスマートフォンと同じぐらいの性能であります。それゆえ節約志向だけどすごく性能の良いスマートフォンがほしいというとても欲張りな人にうってつけの機種です。
値段は3万7800円です。
Nexus5のレビュー「nexus5のSIMフリー買いました。スペックとか口コミとかまとめました。」「freetelからnexus5へ乗り換え、初期設定まで」
2.ZenFone 5(A500KL)
この機種は2014年11月8日発売のスマホで、高性能(スペック)高品質なのに低価格という素晴らしい一台です。
台湾のASUSという会社が発売元です。このASUSという会社はとても良く出来たパソコンを作る会社で、その品質には世界中から高い信頼を得ています。
ASUSは東日本大震災時、日本に輸出するASUSのマザーボード(パソコンの基板)に「GOD BLESS JAPAN(日本に神の救いあれ)」と日本に祈りを捧げる文章を刻印していました。非常に親日的な会社です。そんなASUSが満を持して日本に投入するSIMフリースマートフォンがこのZenFone5なのです。
値段は26800円~と非常に手頃なのでNexus5同様欲張りな人にうってつけの機種です。
ZenFone 5の詳しい情報→「ASUS_Zenfone5スマホ 国内正規品 SIMフリー」
3.iPhone 6
この機種はあえて説明する必要はないでしょう。スマホの中では高級路線のブランド端末です。そのかっこよさは実際に触って使ってみるとよく分かります。当サイトでは実際に購入しレビューや格安SIMとの連携を実践記録としてまとめています。どうぞ参考にしてください。
4.Ascend G6
ここでオススメする機種の中では一番安く2万2800円~(中古品を含む)で購入できます。そんなにスマホを利用しないから、安くて中くらいの性能でいいという方にオススメです。デザインもシンプルでそつなくまとまっていていい商品です。
こちらでも詳しく解説しています。→「Ascend G6 SIMフリー紹介」
5.XPERIA Z3 Compact
ドコモの白ロム機種です。キャリア製と言うだけで白ロムはSIMフリースマホと同じです。ドコモ系統の格安SIMで運用可能です。
ディスプレイのサイズが4.6インチとNexus 5やiPhone 6などよりも少し小さめで、その代わり本体もコンパクトなので最近の大きなスマホより片手で持ちやすいと人気です。
男女問わず持っていても違和感のない中性的なデザインで、XPERIAらしい高級感もあります。
スペックもハイスペックとまではいかないけれども、重い3Dゲームをのぞいてゲームや動画もサクサクで十分なレベルです。
XPERIA Z3 Compactについては、こちらのページで詳しく解説しています。→「XPERIA Z3 Compact(白ロム)紹介 スペックとかレビューとか集めました」
スマホ代節約のためのSIMフリースマホおすすめ機種
今回はおすすめのSIMフリースマホ機種を紹介しました。
値段と性能、品質などを総合的に加味して数多くの機種の中から選びました。
是非ともオススメできるものばかりです。
SIMフリースマホを買いたいなと思っている人に参考になれば幸いです。
その他の機種についてもこちらのコーナーで随時まとめていきます。